こんな方にオススメ
- 医療脱毛が
初めての方 - もう少し脱毛を
続けたい方 - あと数回
この部位だけ!
脱毛のポイント
-
01
ソプラノチタニウム
当院で使用するのは、医療レーザー脱毛機のソプラノチタニウムです。
ソプラノチタニウムは2019年にイスラエルのAlma Lasers社が開発した蓄熱式のダイオードレーザー脱毛機です。3種類のレーザーをブレンドして同時に照射できる高い脱毛効果を持ちつつ、痛みは少なく幅広い肌質の方に適応できます。
-
02
蓄熱式脱毛とは
低出力のレーザーを連続照射して毛根に熱をためる蓄熱式(SHR)を採用。毛をつくる細胞のもととなるバルジ領域を破壊します。なお、熱破壊式の機能も搭載しており、高出力のレーザーを照射して毛乳頭と毛母細胞を破壊する施術にも対応しています。当院では、部位ごとに照射方式を使い分けています。
-
03
3種類のレーザーを搭載
ソプラノチタニウムは、「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ロングパルスYAGレーザー」という到達深度が異なる3種類のレーザーを同時に照射します。
3つのレーザーはそれぞれ波長(作用する深さ)が異なります。
同様に、身体の毛も部位によって、肌の深いところまで生えている毛から浅いところに生えている毛まで様々です。
3種類の波長の異なるレーザーを照射することで、幅広い種類のムダ毛に脱毛効果が期待できます。
脱毛のメリット
-
01
濃い褐色肌や色素沈着がある肌にも対応可能
ソプラノチタニウムは、皮膚表面のメラニン色素が多い黒褐色や色素沈着のある肌の施術にも対応しています。
レーザー照射時に発生する熱量をモニターで確認できるため、肌に熱が加わりすぎないようにレーザーの出力を管理することで火傷のリスクが軽減できるようになっています。ただし、日焼けによって肌に炎症が起きている場合は、レーザー照射で炎症が悪化することがあるため、施術は受けられません。 -
02
痛みが少ない!
蓄熱式脱毛は、熱破壊式と比べ痛みが少なく、照射漏れの可能性が低いなどのメリットがあります。
また、毛包周辺組織全体にダメージを与える蓄熱式のため、細い毛や産毛にも適応しています。
脱毛の副作用・リスク
・施術前に剃毛の必要がありますので、ご自身でご自宅にて剃毛をしていただいてからご来院ください。 照射に影響が出るほどの剃り残しがある場合は、剃毛代として別途3,300円が発生いたします。
・レーザーが反応しなくなってしまうため、毛抜きやワックス脱毛などは行わないで下さい。
・ 過度に日焼けをしている場合、レーザーの熱によってやけどをしたり、毛穴が炎症を起こす毛嚢炎(もうのうえん)になる可能性があります。
・赤みやむくみ、色素沈着、熱傷が起きる可能性があります。
・レーザー照射時に痛みを感じることがあります。
・硬毛化する可能性がございます。
禁忌事項
・日焼け直後の炎症のあるお肌は施術できませんので、あらかじめご了承ください。
・アートメイク、タトゥーがある部分は避けての施術となります。
除去した箇所がある場合はお知らせください。
・3日以内にワクチン接種をされた場合も施術を行えません。
・プロテーゼ、ボルトなどの挿入物がある場合もお知らせください。
料金
内容 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
ワキ | 1 |
2,300円
|
両腕 | 1 |
12,000円
|
胸 | 1 |
18,000円
|
お腹 | 1 |
23,000円
|
背中 | 1 |
15,200円
|
腰 | 1 |
15,200円
|
お尻 | 1 |
18,000円
|
太もも | 1 |
18,400円
|
膝 | 1 |
4,000円
|
膝下 | 1 |
12,000円
|
手の甲 | 1 |
4,000円
|
足の甲 | 1 |
4,000円
|
うなじ | 1 |
4,000円
|
顔 | 1 |
12,000円
|
口上 | 1 |
4,000円
|
口下 | 1 |
4,000円
|
首 | 1 |
4,000円
|
VIO | 1 |
15,000円
|
Vライン | 1 |
12,000円
|
Iライン | 1 |
12,000円
|
Oライン | 1 |
12,000円
|
メンズ脱毛 全顔(頬・もみあげ・鼻下・顎・顎下) | 1 |
15,000円
|
メンズ脱毛 (鼻下・顎・顎下) | 1 |
7,980円
|
メンズ脱毛(首) | 1 |
2,000円
|
剃毛料 | 1 |
3,300円
|
よくある質問
日焼けしていても施術を受けられますか?
肌の色に関係なく、基本的にどなたでも施術を受けていただくことがきます。
ただし、日焼け直後の赤く炎症を起こしている方は、炎症がおさまるまで施術を受けていただくことはできません。
施術頻度、回数が知りたいです。
必要な回数に個人差はありますが、通常は1.5〜2ヶ月ごとにトータル6〜10回の施術を受けていただくと、脱毛効果にご満足いただける方が多いです。
お顔の場合は体に比べて毛周期が早いので、1ヶ月に1回のペースで施術可能です。
ワキやVIOなどの濃い毛の場合は15〜20回が目安となります。
麻酔をしてもらえますか?
当院では脱毛の場合は、麻酔を利用していただくことはできません。